ワードプレスに再挑戦!

こんにちは。sayuriです。

最近毎日更新できなくなってしまいました…

というのも、こちらのはてなブログとは別に「ワードプレス」にも現在挑戦しています。

実は3年前にもワードプレスには挑戦していましたが、途中で挫折してしまいました。本も買ったのですが、私には使いこなせなかったです。

今回はリベンジになります。

早速エックスサーバーでサーバーを借りたのですが、ワードプレスクイックスタートなるものができていました!

もうびっくり。クイックスタートのおかげで、サーバーはもちろん、ドメイン(※永久無料中)
、ワードプレスの初期動作まで完了した状態で私の所にやってきてくれたのです。

※期間限定中みたいです

これだけで前回とは違います。順調な滑り出しです。

今回は2度目ですし素人が適当にはじめることはもうできないと思い色んな方のTwitterやブログを見てしっかり勉強しています。

新しいことに挑戦するのって大変だけど、今年は色々フットワークが軽くなった気がします。

断捨離を始めたのもそうですね。

使命感みたいなものがあると人は頑張れるというか…私の場合はそうなのかもしれません。

結婚してからずっと専業主婦なのですが、当たり前のことを毎日こなすだけの日々でした。
もちろん誰かに褒められるわけでもなく。

仕事は実家の仕事を週に1回手伝うだけ。

自分が思い描いていた生活ではありませんでした。

本当は、兼業主婦でバリバリ働くつもりでした。

色々あって断念しましたが…

今は体も心も強くないしこれでよかったのかもしれないと思えるようになりましたが。

人嫌いの私が、ちょっと頑張ってみようかな…と思えるようになったきっかけは、はてなブログだと思っています。

まだまだですが、はてなブックマークにコメントを入れたり、Twitterをはじめてみたり。
自分なりの一歩が踏み出せた気がします。

ここの皆さんはとても優しくていつも元気や勇気をくださるので…感謝しかないですね。

本当にありがとうございます。

更新は減るかもしれませんがこちらも頑張っていきますので今後ともよろしくお願いします。

ワードプレスの方も完成したら皆さんに見ていただきたいです!

いつになるやら、ですが(笑)







いつもありがとうございます。見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にかほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

4ヶ月ぶりにChallenge Englishをまた始めてくれた

こんにちは。sayuriです。

アオくんは進研ゼミのチャレンジタッチを家庭学習として取り入れています。
一時はRISU算数と併用していこうと決めていましたがチャレンジタッチが思いのほかアオくんに合っているんだなと最近気づき、タブレット学習に関しては今はチャレンジタッチ一本でやっていこうと思っています。

最近のアオくん

・11月の問題を解き直していた
・まなびライブラリーでとにかく本を読みまくっている
・Challenge Englishを4ヶ月ぶりにまたはじめた

今月の基本問題も応用問題も終了して持て余しているかと思いきや、色々活用して楽しんでいます。

なぜ11月の問題を解き直しているのかはわかりませんが、しっかり復習しているのはいいことだなと思いました。

まなびライブラリーは前回書いた通り、たくさんの本を読むことができます。
simplily.net

要は本人のやる気次第。
こちらがいろんな学習方法を提案しても取り組むのは本人なのです。
いかに子供のやる気を引き出せるかが大事なんですね。

Challenge Englishについて

Challenge Englishとは追加受講費なしでチャレンジタッチ内で英語のレッスンができます。
紙のチャレンジをやっている方はパソコンで受講できます。
ce.benesse.ne.jp


ちなみに現在のアオくんはレベル3ステップ8です。
ステップ12までクリアするとレベルが上がります。

今まで4ヶ月間放置だったのはなぜか

4ヶ月前は、毎日3レッスンくらいのペースで取り組んでいました。
(レベル3は小学5〜6年生向きだそうです。小学1年生のアオくんにはなかなかハードなのかもしれません)

もともと幼稚園に上がる前から英語教室には通っていた(年中でやめています)ので最初のレベルチェックではレベル2(小3〜4向き)が最適でした。
早速レベル2から始めたのですが、レベル3に上がった時だいぶ難しいと思うところが出てきたんですよね。

なのでわからない問題があると「もうやだ!」と言ってやらなくなり、それが何回か続いて全く手をつけなくなってしましました。

私も無理矢理やらせてもなぁ・・・と思いしばらく様子を見ようと思っているうちに4ヶ月も経っていたのです。

そんな時まなびライブラリーでチャレンジタッチの可能性を感じ、これを機にChallenge Englishもやらないかな?と思い「1レッスンでもいいからやってみない?」とアオくんに持ちかけたところ渋々ですがやってくれるようになったのです。

今は一日1〜2レッスンと少なめですがこれが本人のやりやすいペースだったんだとわかりました。またやる気が出てきたようでよかったです。

わからない問題が続く→間違える→楽しくない

という負のループにはまってしまっていたのですね。

アオくんの場合私が色々言うのは逆効果になります。
少し期間をおいて落ち着いた頃に勧めてみる方法が合っているように思いました。

まとめ

自分のペースで勉強をするということがとても大切だということがわかりました。
最初は問題も簡単で一気にたくさん取り組んでいましたが難しくなってくるとそうはいかないですよね。そんな時は1問でいいからしっかり理解して次に進んでいくことが必要なんだと思いました。
わかった時のあの喜びを大事にして欲しいですね。ひとつひとつじっくりと。
今後の良い教訓になりました。





いつもありがとうございます。見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にかほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

おすすめ!電子図書館まなびライブラリー

f:id:simplily:20210221143322p:plain

こんにちは。sayuriです。

今日は進研ゼミの『電子図書館まなびライブラリー』がすごく良いのでご紹介していきますね。

本を読むメリットについて

思考力や創造性が養われる
集中力がつく
国語の読解力や成績向上に役立つ
言語能力も高まる等

効果は人それぞれだと思いますが、大人になっても大切なことだったりします。
親としてはたくさんの本を読んで欲しいなと思いますよね。

そこでおすすめが『電子図書館まなびライブラリー』なのです。

『電子図書館まなびライブラリー』とは?

『まなびライブラリー』は、進研ゼミ会員なら追加受講費不要で利用できます。
アオくん※もここ最近ヘビーユーザーでたくさんの本を読んでいます。
 
※今まで息子くんと読んでいましたがやっぱり呼び名が欲しいなと思い急遽作りました。
詳細はこちら→Profile - simple diary


benesse.jp
(参考資料)

特徴

  • 世界や日本の名作、伝記などの児童書約1000冊の書籍と約20本の動画が見放題

  • 10社の出版社と3社の映像提供会社と連携していて幅広いジャンルの書籍・動画が見られる
  • 授業で取り扱っている名作や古典文学が豊富に取り揃えているので学校での学習をさらに深めていくことができる
  • 読んだ本が履歴に残り次に読みたくなる本をリコメンドしてくれる機能があるので一冊の本をきっかけにどんどん知識を深めていける
  • 中高生向けとして古典文学・社会全般の書籍を用意しているので子供が大きくなってもずっと利用できる

対応デバイス

我が家はチャレンジタッチで見ていますが、他にもパソコン・タブレット・スマホでも閲覧可能です。子供はチャレンジタッチ、親はスマホでログインして子供が何を読んだかチェックしてみてもいいですね。

チャレンジタッチ以外の方は推奨環境に注意しましょう

OS: Windows7SP1/8.1/10、Mac OSX、Android5.0以降、iOS11以降

ブラウザ: Win/Mac向け・・・IE11.0、Safari最新版、Firefox最新版、Chrome最新版 Android/iOS・・・OSが提供する標準ブラウザ、チャレンジパッドのブラウザ

アオくんの場合

一度に借りられるのは5冊まで(返却すればまた借りられます)なのですがアオくんのラインナップはこちら

どうやら『おばけずかん』シリーズにはまっているようです。

怖くないの?と聞いてみましたが、大丈夫な様子。
戦隊モノは絶対見ないのにおばけは平気みたいでちょっとびっくりしました。
中には、おばけが人を食べていたり引きずり込むシーンもあり、なかなか衝撃的でしたが・・・イラストのテイストが可愛い感じなので大丈夫なのかしら・・・?

まとめ

とりあえず子供の興味が本によって引き出されたので『まなびライブラリー』のおかげだなぁと思っています。

お子さんにはいろんなジャンルの本を読んでいろんなことに興味を持って欲しいですよね。そのお手伝いを『まなびライブラリー』がしてくれるのでとてもおすすめです。

おまけ

楽天room用に写真を撮ろうとしたらアオくんがこれもと言って横に並べてきました。
カメラ怪人だそうです。
・・・パパさんの影響ですね(笑)
simplily.net






いつもありがとうございます。見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にかほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

東大卒パパさんは自己肯定感高めだった

こんにちは。sayuriです。

今日はパパさんについて書いていきますね。

頭脳王を楽しみにしている息子くん。
夜9時からですが本人は就寝時間なのでリアルタイムでは見られませんが、しっかり録画予約して後日見る予定です。

頭脳王に出演している人たちは本当にすごいですよね。
東大京大の中でもずば抜けている人たちなのでしょうね。
東大卒パパさんと一緒に見ていてもこの方たちはレベルが全然違うんだなと思ってしまいます。パパさんももちろんすごいのですが。

塾なしで東大合格

そんなパパさん。

塾に一切通わず現役で東大に合格しています。

一方息子くん。

幼稚園年長で塾経験済みです(笑)

どちらがいいとかはないと思っています。
でも子供のうちは自分がしたいことにめいっぱいチャレンジして欲しいですね。

自分のやりたいことを追求していく→やり遂げる→自信に繋がる→自己肯定感が高くなる

こんなイメージです。

パパさんにとって自分のやりたいことは塾にはなかった、ということなのです。

息子くんにとって塾(個人塾)は楽しいみたいなので今後も続けていこうかなと思っています。

創造性が豊かになる遊び

一緒にレゴ遊びをしていると、オリジナルキャラクターがパパさんの手によってどんどん生み出されていくのでとても楽しいです。

蛙怪人(顔が蛙で体が人間)

蛙怪人、意外と可愛いお家に住んでいる説

息子くんも大喜び。
パパさんは、オリジナルを作れるという『創造性』が豊かなんですよね。自分の世界を持っていてぶれないんです。
尊敬します。

自分をしっかり持っている

頭いい人ってちょっと変わっていると聞いたことがありましたが、パパさんと出会った時変わりすぎていて衝撃を受けました。(また今度お話ししますね)

考え方が他の人と違う=自分の考えをしっかり持っている=自分の世界を持っている

これがパパさんのイメージです。
非HSPですし、自己肯定感もかなり高めなのです。

最後に

こんな身近に自己肯定感の高い人がいるということ。
自己肯定感低い私にとって毎日とても新鮮です。
息子くんにとってもいい影響を与えてくれているのでこれからもパパさんの言動はチェックしていきたいと思います。






いつもありがとうございます。見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にかほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【断捨離をはじめて思ったこと】物が増えて散らかってしまうのはなぜか客観的に考えてみた

こんにちは。sayuriです。

今まで3回リビングやキッチン周りの片付けを行ってきました。

初回
simplily.net
2回目
simplily.net
3回目
simplily.net

おかげで3箇所とも今も綺麗をキープできています。

なぜできているのか。考えてみました。

綺麗をキープできているのはなぜか

それは【物を買っていないから】です。

人の1日の行動ってある程度決まっていますよね。

大人なら家事をしたり仕事をしたり。
子供なら学校行ったり勉強したり遊んだり。

そこで散らかることはあっても物が溢れることはありませんよね。

思えば、部屋が散らかっていくのは、クリスマスや誕生日、お出かけをした後などのイベント後が多い気がします。

クリスマスや誕生日はプレゼントで貰った物でしばらく遊ぶので出しっぱなしになります。(息子くんの場合)

お出かけの後も、何か買ったり、出かけた先のパンフレットやチケットなどで物が増えるきっかけがかなりあるなと思いました。

今回断捨離チャレンジしてみて、私の場合一度綺麗にすればキープしやすいということがわかりました。

あとは、物が増えるタイミングを理解して、あらかじめマイルールを決めておくことが大事かなと思います。

マイルールを決める

  • パンフレットなどの紙類は、記念に取っておく物処分する物にすぐにわける
  • プレゼントでいただいたものは、まず保管するスペースを確保する。できなければ何か手放すことも視野に入れる
  • マックのハッピーセットなどの細かいおもちゃは、それ専用のボックスを用意しているのでそこに入れる→いっぱいになったら何か手放す


ルールを決めて思ったのは、

新しいものがきたら何か手放す

必ずしも手放す必要はありませんが、こう考えることで部屋が散らかる可能性が低くなっていくと思いました。

まとめ

  • 部屋を綺麗にキープできているのは【物を買っていないから】という極々シンプルなことだと気付いた
  • 何か買ったら物を手放すことも視野に入れる
  • マイルールを基準にゆるく長く続けていけるようにする

いつも綺麗にしてらっしゃる方には当たり前のことかもしれませんが、自分の断捨離記録としてまとめていこうと思っています。素人主婦が思っていることなので温かく見守ってくださったら嬉しいです。










いつもありがとうございます。見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にかほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

断捨離記録No3キッチン横スペース

こんにちは。sayuriです。

今日は断捨離記録第三弾です。

今回の場所は【キッチンの横のスペース】です。

お片付け記録No3【キッチン横スペース】

我が家のキッチンは、一部オープンキッチンみたいになっているのですが、すぐ横が通路ということもあり色々な物で溢れています。


溢れていた物と対策

スプレー類

中身がないもの、使っていないものは処分し、現役で使っているものはシンクの下にしまうことにしました。

クリーム類

息子くんの乾燥対策用のクリームです。
幼稚園の頃使っていた巾着袋にまとめて入れて、息子くんのダイニングチェアにかけることにしました。

貰い物の歯磨き粉

歯磨き粉を収納している洗面台の中に入れました。

私の腕時計

いつもここに置いてしまうんですよね…
お出かけ袋(エコバッグやスヌードを入れています)を作りこの近くにフックを付けて使っているのですが、そこに入れることで解決しました。

埃がひどい

物がなくなって気付きました。

よーく見ると埃がすごかったです…

白だから余計目立ちますね。

今まで物が多すぎて拭けなかったけれど、これでしっかり水拭きできそうです。

物を置かないって大事ですね。

ビフォーアフター

Before

After

今回も大成功です。

ここも片付けてからだいぶ経ちますが、今も綺麗をキープしています。
たまに息子くんがお風呂から出てクリームを塗るのですが癖でここに置いてしまっています。その度に息子くんの椅子の巾着袋に戻しています。

最後に

ひとつひとつ丁寧に物の居場所を考えることができたと思います。

次はダイニングテーブル。
ここはなかなか難しくって…
今色々考えている最中ですが、うまくいくといいなと思っています。







いつもありがとうございます。見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にかほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

子育てママにもおすすめな手作りスケジュール帳

f:id:simplily:20210215211428j:plain
こんにちは。sayuriです。

今日は私のスケジュール帳について書いていきますね。

私のスケジュール帳について

きっかけ

私のスケジュール帳は手作りなんです。

私が今の形のスケジュール帳に変えたきっかけは、スケジュール帳がもっとこうだったらいいのに…とずっと思っていたんですよね。市販のものは、ここはいいけどここは使わないということが結構あったんです。
で、パパさんに相談したら、さっと作ってくれたんです。ありがたい…

作り方

パパさんはGoogleスプレッドシートを使ってパソコンで作ってくれました。

f:id:simplily:20210216113707j:plain

そしてそれをプリントしてスライドバーファイルに挟んで使っています。

f:id:simplily:20210216112810j:plain

私は【リヒトラブ スライドバーファイル10冊パックA4】(厚とじタイプ)を使っています。
50枚位はさめるようですが、はさみすぎると使いづらいので10数枚位で使用するといい感じです。もちろんこれじゃなくても全然OKです。

スライドバーなので自由に出し入れが可能で気軽に使えます。
f:id:simplily:20210216112902j:plain

とってもシンプルな仕上がりですが、むしろこれが私の求めていたものでした。
飾りはいらないし使える機能も最小限でいい。マンスリーさえあればOK。
大大大満足です!パパさんありがとう!

使い方

スケジュール帳には

①私の予定
②パパさんの予定
③息子くんの予定
お金の欄

があります。

f:id:simplily:20210216112607j:plain

…保護者会の日や自分の仕事の日など
パパさん…在宅勤務の日など
息子くん…学校行事はもちろん4時間授業の日、習い事の日など
お金の欄…その日に使った合計金額※

を書き込んで使っています。

※私の場合、クレカでも現金でもキャッシュレス決済でもその日に使ったらその日に書くようにしています。統一しないと混乱してしまうからです。

学校のお便りもはさんでいます

スケジュール帳の他にも学校のお便りや習い事のお知らせ、封筒なんかもはさめます。

f:id:simplily:20210216113005j:plain

基本的には

・習い事の年間予定表
・最新の学校のお便り
・提出しなければいけない書類

などをはさんでいます。

読まなくなった古いお便りは【資料とじ】でとじて別で収納しているのでパンパンになりません。


最後に

スケジュール帳を持ち運ぶことはないので、A4サイズでも問題ないですし、むしろこの大きさのおかげで子供のお便りやプリント類もはさめますし気に入っています。学校でも習い事でも確認したいことがあればこのスケジュール帳ひとつ出せば済んでしまうので楽ですよ(^^)

ちなみに裏はこんな感じで一年の行事が書かれているものをプリントしてはさんでいます。

f:id:simplily:20210216113027j:plain

以上【私の子育てママにもおすすめなスケジュール帳】でした。

これからも使いやすさを追求して改良できたらと思います。






いつも当ブログにお越しくださりありがとうございます。
見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にかほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2021年のバレンタインデーはGODIVAとヨックモック♪

こんにちは。sayuriです。

今日はバレンタインデーですね。
息子くんが小さい頃は、無印良品の手作りキットを使って一緒に作っていましたが、近年はしなくなりました…

最近は、少し高級なチョコレートを買って、一緒に食べています。

GODIVAきらめく想いアソートメント4粒入

f:id:simplily:20210216113158j:plain
こちらは私から息子くんに。
小学1年生にGODIVA?!と思われる方もいらっしゃると思いますが、まずは私の好みです。そして半分私が食べます(笑)
普段なかなか食べないGODIVAなので食べてみたかったのです。
子供も好きな味でとってもおいしかったです♪

ヨックモック ショコラビスキュイキャレ6粒

f:id:simplily:20210216113221j:plain
(季節限定の為完売していました)
こちらは私からパパさんに。
チョコレートでコーティングされたサクサクのクッキーがとても美味しかったです!
ショコラや抹茶、いちごなどいろんな味が一口で楽しめます。クッキーがほろっと口の中で軽く崩れていく感じがたまらなく美味しかったです。来年も買いたいです。

ヨックモック カドードゥリベール20個入り

f:id:simplily:20210216113243j:plain
(季節限定の為完売していました)

私の母から息子くんに。
息子くん…というか家族で食べられるようにといただきました♪
f:id:simplily:20210216113302j:plain
個人的には『カカオドゥーブルフリュイルージュ』が美味しかったです。ラズベリー、ストロベリーの甘酸っぱさが最高でした。

ヨックモック大好きですが頂いたりしないと食べないので今回は贅沢にたくさん食べることができ嬉しかったです。

それにしても…息子くんがチョコを貰ってくる日…そんな日が来るのだろうか(^^)
想像できないなぁ…









見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にかほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

感染者が2000人超えた時に子供が作ってくれたもの

こんにちは。sayuriです。
昨日から、記事を書いては消し書いては消してと繰り返していました…
よくわからなくなってきてしまい落ち込みモードでしたが…
気を取り直して!今日は短め投稿にしますね♪



以前東京の感染者数が2000人を超えた時に息子くんが作ってくれたものです。
今も現役で使用中です。

f:id:simplily:20210216155254j:plain

自作の消毒液置き場です。

f:id:simplily:20210216155228j:plain

息子くんなりに感染を防ぐにはどうしたらよいのか考えてくれたのが嬉しかったですね。
最初の頃はその日の感染者数を書いていましたが今はしていません。
その代わり学校から帰ってきたらその日の感染者数をホワイトボードに書き込んでいます。

息子くんが常に感染者数を気にしてくれたおかげで私も意識することができたのでとても助かりました。

だいぶ感染者数が減ってきましたがまだまだ気を引き締めていかなければいけませんね。


ダイニングテーブルもだいぶきれいになりました。また別記事にて書いていこうと思います。

f:id:simplily:20210216155154j:plain

前にお話した、無印良品で購入したものです↓
(楽天で買おうとしたら売り切れてしまい…ネットショップで買いました)
simplily.net

f:id:simplily:20210212145328j:plain
ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド・ホワイトグレー 約幅15×奥行32×高さ8cm


見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

《はてなスターを非表示にしてみて》メリットとデメリット

f:id:simplily:20210208224502j:plain

こんにちは。sayuriです。

先日はてなスターをやめた記事をアップさせていただきました。

同じお気持ちの方がいらっしゃってとても救われました…ありがとうございます。

今日は、はてなスターを非表示にしてみて思ったことを書きますね。

はてなスターが気になってしまう

詳しいことはこちらの記事にもありますが↓
simplily.net


ブログのことよりはてなスターの数が気になって色々考えすぎてしまいました。記事全体の数ももちろん個人で押してくれた数なども…
(もちろん押してくださった方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます)

自分でもこんな考え方しかできないのが辛いです。面倒くさい自分です…

深く考えず気楽にいきたいのですが、根本の性格、HSPの気質もあり…次第にストレスを感じるようになっていました。

そこではてなスターを非表示にできないか探したところ、ちゃんと非表示にすることができました!

はてなスターを非表示にする方法

①はてなブログのダッシュボード→デザインをクリック

f:id:simplily:20210208223754j:plain

②デザイン→真ん中のカスタマイズをクリック

f:id:simplily:20210208223816j:plain

③カスタマイズ→記事をクリック

f:id:simplily:20210208223833j:plain

ソーシャルパーツが出てくるので、はてなスターの部分のチェックを外す

f:id:simplily:20210208223901j:plain

⑤最後に《変更を保存する》ボタンをクリックして完了です!

メリット

はてなスターの数を気にしなくていい

ダッシュボードを開いたらまずスターの数を第一にチェックしていたので、非表示にすることでこんな楽な気持ちになれるとは思ってもみなかったです。もっと早くやればよかったです。

デメリット

ブログに誰が遊びに来てくれたかわからない

はてなスターがないとブログに誰が来たかわかりません。どの人が来てくれたか知りたい!という方ははてなスターがあった方がいいですね。

まとめ

私と同じようにはてなスターの数が気になってしまう方には非表示という選択もあります。
自分に合ったやり方でブログを続けていけたらいいですよね。






見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -