《お片付け》リビングにあるシェルフ周辺を綺麗にしました

こんにちは。sayuriです。

前回に引き続きリビングのお片付けをしたのでそのことについて書きますね。
simplily.net


テレビの近くにシェルフがあるのですが、そこが物置き状態になってしまっていました。

埃も凄いし賞味期限切れのお菓子もあったりしたので早速片付けました。

Before
f:id:simplily:20210209173026j:plain

After
f:id:simplily:20210209173046j:plain

ここの片付けはかなり前にしたのですが、今も綺麗をキープできています。ちなみにテレビ周りもキープ中。

次はダイニングテーブル周りを綺麗にする予定です。
ダイニングテーブルもちらかり放題なんですよね…
そこで、先程始まった楽天のお買い物マラソンで購入するある物を投入する予定です!
むやみにあれこれ買いたくないのですが、今回購入する予定の物はかなり前から欲しいと思っていた物なので…これでお片付けが捗るといいな。

少しずつ綺麗になっていくのって何だか気分がいいですね。






見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ブログ開設して一か月経ったこと&はてなスターのこと

こんばんは。sayuriです。

一か月経ちました

いつもブログにお越しくださいましてありがとうございます。

ブログをはじめて一か月経ちました!

今年に入って心機一転ブログを再開したのですが…

自分がHSPだということ、息子くんがHSCの気質があることを初めてカミングアウトしました。
最初はこれでよかったのかとても不安でした。

でも同じようなHSPの方がいらっしゃることにとても勇気付けられました。

いろんな方のブログで元気をもらったり、共感したり、とても勉強になったり。

ブログをはじめてよかったなと思っています。

はてなスターのこと

最初の頃ははてなスターをいただくことがなかったのですが、徐々にいただくことが増えてきてとても嬉しく思っています。皆さんありがとうございます!

ただ私の性格上、このはてなスターが気になって気になって…

第一に、ブログ記事についてくる全体のスターの数が気になってしまい。

第二に、お一人お一人付けてくださるスターの数も、皆さん考えずに何となく付けていると思うのですが(私もです)これも気になってしまい。 
(皆さんは何も悪くないですよ。私が勝手に色々考えてしまっているのです)

全部勝手にひとりで悩んでしまっていることなのですが、この二つが気になってしょうがなくなってしまいプチストレスになっていました…

せっかく付けてくださった方々には大変申し訳ないのですが、私のブログではスターを付けていただくのはやめようと思います。

この二つはとりあえず残そうと思います↓

はてなブックマーク

私のブログで読み返したい記事があった時にあとで読めますので必要な時にだけ押していただければと思います。なければスルーで構いません。

ブログ村

開始から今まで順位変動があまりなく自身が穏やかでいられます。押していただけたら嬉しいですが、スルーでも構いません。

これからのこと

ブログにきてくださっただけでとても嬉しいです。記事も読んでくださっていたらもっと嬉しいです。いつもありがとうございます。

これからもマイペースに楽しく♪書きたいことを書いていこうと思います。

こんな私ですが、これからもよろしくお願いいたします。



久しぶりに食べたクレープです。
天気も良かったので息子くんとお外で食べました。
おうち大好きだけど日光浴も大好きです。

f:id:simplily:20210208034444j:plain
















見たよ〜のクリックが励みになります↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

《家庭学習》RISU算数をはじめました

こんにちは。sayuriです。

今日は新しい家庭学習を始めたのでそのことについて書きますね。

家庭学習でRISU算数をはじめました!

最近の息子くんは、学校から帰ってきて宿題→チャレンジタッチをやっているのですが、まだ少し余力があるかなといった状況です。

そこで前から気になっていたRISU算数をはじめてみることにしました!

届いて6日経ったので感想を書いていきますね。

RISU算数とは
タブレットを使って算数の学習ができる
ひとりひとりの学習データを分析してくれるので《得意》を伸ばし《苦手》はしっかりフォローしてくれる
www.risu-japan.com

タブレットが届きました

f:id:simplily:20210205142745j:plain
f:id:simplily:20210205142822j:plain

※説明書、充電用のケーブルなども入っていました

ネイビーの大人っぽいカバーのタブレットを見てテンションが上がる息子くん。

「わー!かっこいい!ぼく算数苦手だったからずっとやりたかったんだ!ぼくこれ頑張りたい!」

そうだったの…?嬉しい言葉…!うんうん!一緒に頑張ろう!
算数苦手とは初耳でしたが、本音が出てしまう位テンション上がっていたということですね。

実力テスト

Wi-Fiの設定を完了させて、まず最初に行うのが実力テストです。

息子くんの場合塾で2年生の問題をやっているので比較的スムーズに解いていました。かけ算はこれからやるのでわかりませんでしたが、図形の問題は解いていました。

自分の実力に合わせて学習が始まるので、自分は1年生だからここから…という設定がありません。学年の垣根を超えて取り組めるのが我が家の方針に合っていてすごくよかったです。

学習スタート

無事実力テストが終わり、いよいよ学習スタートです。

ステージ画面

(基本の画面です)

f:id:simplily:20210205142902j:plain

↓この画面全てクリアで1ステージクリアになります。
f:id:simplily:20210205145003j:plain

問題画面

f:id:simplily:20210205142924j:plain
f:id:simplily:20210205142939j:plain

このような感じで一問が少ないので、お子さんの集中力ややる気を損なわずに勉強できます。

メリットとデメリット

メリット

・ひとつひとつの問題が少なくできているので短い時間で学習することが可能

・タブレットが丸付けを自動でやってくれる

・苦手な問題があっても自分にぴったりのフォローアップレッスン動画が送られてくるので安心

・独自のプログラムで忘れた頃に復習問題が出るようになっている

・ポイントを貯めるとプレゼントが貰える

そのステージをクリアしてハイ終わり!ではなく忘れた頃に以前やった問題を出してくれるのは素晴らしいなと思いました。せっかく先取りして覚えても忘れてしまったら意味ないですもんね。

デメリット

・親が隣で見て説明してあげる必要があるため親の時間がある時に勉強しなければならない

・チャレンジのコラショのようなキャラクターはいない

チャレンジタッチより難易度は高めかなと思います。我が家の場合私が求めていたレベルなので問題ないですが、お子さんにゲーム感覚で楽しく勉強させたいならチャレンジタッチの方がいいのかなと思います。

料金について

基本料 年額29760円(税別)
(月あたり換算で2480円)

契約開始日の5日後に年額一括でお支払い

最初に基本料を払っているので実際月毎にかかる料金は0円

1ステージ未満0円
1.2ステージ980円
1.7〜2ステージ未満2980円
2.5ステージ5480円
3ステージ8980円(上限)

※学習速度に応じて0〜8980円の利用料が月毎にかかる仕組みになっています

詳しくはこちらをご覧ください
www.risu-japan.com

追加料金がネック…と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、毎日コツコツ続けていくお子さんなら2ステージ位になるのかな?プラス料金になりますがその位ならむしろお安く感じてしまいます。長期休暇なら3ステージも全然有りだと思います。

実際息子くんが通っている個人塾は週に1回45分約7000円です。習い事の感覚で考えれば許容範囲だと思います。

もちろん塾とタブレット学習なので比べるのもどうかと思いますが、塾でもわからないところがあった時質問できなかったらずっとわからないままですよね…
RISU算数は、お子さんひとりひとりにしっかりフォローしてくださるので、わからないところがあっても東大などのトップ大学生がしっかり学習状況を把握してフォロー動画を送ってくださったり、24時間365日サポート要望もできます。

まとめ

最初はすごい勢いで解いていましたが、3日経って自分のペースを見つけたようです。長く続けて欲しいので自分の中のいいペースを維持できたらいいですよね。

息子くんに合ったせんせいどうがも送られてきますし、子供も食い入るように見ています。

f:id:simplily:20210205143044j:plain

一週間お試しキャンペーン

興味がある方には「一週間お試しキャンペーン」ができます!

「一週間お試しキャンペーン」とは?

・RISUのタブレットを一週間お試しいただけるキャンペーンです。

・お試し後も続ける場合、お試し費用はかかりません。
(お試しのみで返品する場合は1980円(税別)がかかります)

・ご利用いただくタブレットはお試し用のサンプル問題等ではなく、すべて本契約と同じものをお使いいただけます。

クーポンコードは aen07a です

こちらからどうぞ↓
www.risu-japan.com

我が家はRISU算数チャレンジタッチを併用してやっていこうと思います。
ちなみに国立小学校なので中学受験はしませんが、中学から受験して入ってくるお子さんもいるのでしっかり勉強はやっていきたいと思います。


応援お願いします(^^)↓
  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

《あつまれどうぶつの森》サブキャラを作って一緒に遊びました

こんにちは。sayuriです。

今日は《あつまれどうぶつの森》について書きますね。

あつまれどうぶつの森

昨年Switchを購入した際に一緒に買ったソフトが《あつまれどうぶつの森》でした。

我が家は攻略本もなく、息子くんが困った時だけ私がネットで調べて教える、というスタンスでやっています。

なのでテントから家を建てるまで3週間位かかっていたこともありました…
ある時「僕も家が欲しいなぁ」とボソッと言っていたので家の作り方を調べました。今まで気付かなくてごめんよ…

家が建った時の感動はひとしおでした。

そしてひとつのソフトでサブキャラを増やせることを最近息子くんに言われて知りました。

島自体は1ソフトにつき1つなのは知っていたのですが、盲点でした。

早速私もサブキャラとして登録し息子くんの島に行ってきました!

サブキャラ作って遊んでみた

f:id:simplily:20210203232615j:plain

木をゆすったらいきなり蜂に刺されました(笑)
そのうち治るのかと思ったらくすりが必要なんですね。

テントを立てたりDIYしたり動物さんとお話したりしました。

サブキャラのメリット・デメリット

調べてみたらサブだとできることが限られていることがわかりました。私はがっつりやるつもりはないので特に問題なさそうです。

デメリット
・橋や坂の作成依頼はできない
・施設の移動ができない

メリット
・メッセージボトルの回収が可能
・フーコや住民からレシピを教えてもらえる
・収納数が増える
・おすそ分けプレイを使うとアイテム移動がスムーズ
・島の飾りとして家を使える
・島クリエイターができる

2人プレイで遊ぶ

そんなこんなで息子くんが帰ってきたので2人プレイで遊んでみました♪

f:id:simplily:20210203232648j:plain

息子くんリーダー私フォロワーで、息子くんの後をひたすらついていき島の中を紹介してもらいました。

リーダーだとアイテムが買えたり基本的なことができますがフォロワーはできません。
ちょっと不便ですが、スマホで簡単にリーダー変更できるので必要な時はすぐ変えることができます。

最後に

息子くんはまだ低学年なので通信プレイは許可していません。
なので一緒にどうぶつの森ができて嬉しそうだったのでよかったです。

ちなみに息子くんの家の周りは釣ってきた魚やポケットに入りきらなかったもので溢れかえっています。整理したい…でもどこにしまえばよいのか…?処分するしかないのかな?

f:id:simplily:20210203232709j:plain

これを機に攻略本買おうかな…


応援お願いします(^^)↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

《断捨離してシンプルライフを目指したい》リビング画像有り

こんにちは。sayuriです。

今日は前から興味のあったことのひとつについて書いていきますね。

シンプルライフを目指したい

おうちの中を見るのが好き

私、いろんな方のブログを拝見するのが好きなのですが、その中でも、おうちの中のブログを見るのが好きなんです。

・ミニマリストの方の家

・大きな家、小さな家

・新しい家、レトロな家

・マンション、戸建て…

どんな家も見るのが大好きです。

(間取り図も見るのが好きです)

素敵なおうちを見て日々癒されています。

シンプルライフに憧れる

そんな中シンプルライフを満喫されている方のブログが目にとまり、我が家もいつかこうなりたいなと思うようになりました。

必要最低限のものでシンプルに暮らすということに共感したからです。共感してからもう5年以上は経っています汗

HSPの特徴?綺麗にしたいのにできない

現在の我が家は、ちょっとお見せできないくらい大変なことになっています。

私、部屋が散らかっているのが平気ではなく、散らかってくると焦り出して何をどうしたらいいのかわからなくなってしまうのです…

それで手が付けられなくなってどんどん散らかっていってしまいます。

ネットで調べてみたら、どうやらHSPあるあるのようです。

ちなみにパパさんも息子くんも散らかっていても気にしないタイプです。

だから余計部屋が汚くなってしまうんですよね…

居心地の良い空間とは

でも私おうちで過ごすのが大好きなので、どうせなら居心地の良い空間で過ごしたい!とずっと思ってきました。

私のイメージは

居心地の良い空間=必要最低限のものだけでシンプルに暮らす

そして便利だから安いからと何でも購入するのではなく、本当に必要なものを長く使っていけたらいいなと思います。

今日のリビング

とりあえず少しずつ目指していこうと思うのですが、いきなりシンプルライフうんぬんではなく、身の丈にあうことから始めます。

まずは身近にリビングのお片付け

ただのお片付け画像ですがお付き合いください。

恥ずかしいですがこちらが今日のリビングです
(家は狭いです)

Before
f:id:simplily:20210202145606j:plain

After
f:id:simplily:20210202144335j:plain

まとめ

やっぱり何もない空間は居心地がいいです。

すごく散らかってしまう前に片付ける習慣をつけたいと思います。

夜は力尽きているので、朝子供が登校してからにしようかな。

次はリビングの別の場所のお片付けに取り組もうと思います。

ちょっとずつ。がんばります。

今日のポイント
散らかったとしても焦らない
朝5分時間を作って片付ける


応援お願いします(^^)↓
   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

《基本ドラマを観ない私》にじいろカルテを観た感想

こんにちは。sayuriです。

2月になりましたね。
1月から新しいドラマが始まって、第2話〜第3話あたりまで進んでいるかと思います。
今日は普段ドラマをほとんど観ない私のイチオシのドラマの話をしますね。

基本ドラマは観ない私

私はドラマは1年に1〜2本しか観ません。
昨年リアルタイムで見たのは《おカネの切れ目は恋のはじまり》だけです。

ドラマは深く感情移入してしまうので基本観ません。サスペンスものミステリーものは特に怖くて観れません…

大体直感で「観たい!」と思うドラマを選んでいるような気がしますが近年はあまり観たいと思えるドラマがありませんでした。

基本的にテレビはバラエティーを観ることがほとんどです。

《にじいろカルテ》

今、高畑充希さんが主演のドラマ《にじいろカルテ》を観ています!
朝ドラ『ひよっこ』の岡田惠和さんが脚本を書いています。

私の大好きな高畑充希さん北村匠海くんが出ているということで昨年制作発表されてからとても楽しみにしていました!最初は完全にキャストさん目当てでした。

簡単なあらすじ

東京の病院から村の診療所へとやってきた主人公の真空(高畑充希さん)が、村人たちの命を助けたり自分の命とも向き合っていくヒューマンストーリーです。

優しいドラマ&主題歌

《にじいろカルテ》は医療ドラマということですが、とても温かいドラマだなぁと思いました。
他に出演している俳優さんも豪華ですし観ていて楽しいです。

また主題歌『旅路』を歌っている藤井風さんの歌声もドラマにぴったりです。

優しい3人の歌声

ドラマ第一話で子供たちが歌っていた『にじ』
大好きな曲です。息子くんもたまに口ずさみます。

ネットで高畑充希さん井浦新さん北村匠海くんの3人でも歌っていました。
#にじうたってみた

YouTubeで観られるのですが、もう3人の優しい歌声が心地よくて感動してしまって…短い映像ですが何度も再生してしまいました。癒されます。

できればフルで聞きたいです!

キレキャラだけど…

ドラマではキレキャラという設定の北村匠海くん
私、ドラマで喧嘩の激しいシーンや怒鳴り散らすシーンが苦手なのでキレキャラと聞いてちょっと不安でした。
でも北村匠海くんのキレキャラは大丈夫でした。好きな俳優さんということもありますし、ドラマの背景が優しく温かいからか、そこまできつく感じることはなかったです。

まとめ

第一話、第二話を観て、ハートフルな世界観にはまってしまいました。
怖くて目を背けるようなシーンはないので安心して観ることができます。

高畑充希さん北村匠海くん目当てで見始めましたが、井浦新さんもとても素敵な方ですね。
ABEMAのリモート交流会を拝見しましたが、落ち着いていながらもとてもおちゃめな方だなぁと思いました。そして3人とても仲が良いのが伝わってきてほっこりしました。

『次にどんな展開が待っているんだろう?!』とドキドキワクワクしたい方には物足りないかもしれませんが、見終わった後温かい気持ちなりたい方にはぴったりのドラマだも思います。

f:id:simplily:20210201184545p:plain



   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

   - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

子供の眼鏡を買いました!男の子の眼鏡のおすすめは… 《後編》

こんにちは。sayuriです。

今日は子供の眼鏡について続きを書いていきますね。

前回の記事はこちらです↓
simplily.net

初めての眼鏡の度数は

初めての眼鏡ということで、度数は弱めに作ってくださいました。物足りないようならまた眼科に来てくださいとのことでした。子供ですしいきなり強めだとちょっと心配ですもんね。

早速処方箋を持って家の近くの眼鏡店へ行きました!

息子くんが購入した眼鏡

子供のスニーカーで有名な瞬足(シュンソク)というメーカーのものです。

f:id:simplily:20210131163018j:plain

瞬足は息子くんも知っているメーカーだったので親近感があったのかもしれません。

かけてみてすぐに

「これにする!」

と即決でした。

名探偵コナンくんみたいな黒縁の眼鏡です。

瞬足眼鏡のポイント

  • 鼻パッドの部分が金属ではなくラバータイプでフレームと一体化しているので走ってもずれにくい(ここが小学生はいちばん壊しやすいらしいのでラバータイプおすすめです)
  • 眼鏡をかける部分の調整が手で押し曲げて調整できる位柔軟性がある(普通は温めて調整するらしい)
  • 軽くて壊れにくい素材で作っているので雑に扱いやすい小学生にぴったり。

子供に優しい設計になっていて嬉しいですね。
男の子は動きも激しいと思うので鼻パッドがラバータイプでずれにくいタイプのものがおすすめです!

子供が眼鏡を嫌がらなかったわけ

そもそも息子くんに「眼鏡かっこいい!」というイメージを持たせたかった私。

そんな思いでいちばん活用させてもらったのが『名探偵コナン』です。

コナンくんは毎週観ているアニメです。小学生が眼鏡をしている代表です(本当は高校生だけど)

「コナンくんみたいな眼鏡かっこいいよね〜」
「眼鏡男子はかっこいいよね〜」

と日頃から言っていたので、いざ眼鏡が必要になった時すんなり受け入れてくれたような気がします。

しかもコナンくんは頭脳明晰ですし、眼鏡をかければ頭が良さそうに見える!と思ったのかもしれませんよね。わかりませんが…

学校で眼鏡をかけられなかった時の対処法

無事に眼鏡は購入できましたが、学校ではかけることができない日が続きました。

小学校でも眼鏡をかけているのは学年で1人だけ。眼鏡をかけるにはちょっと勇気がいる環境かなと思います。

大人でもいきなり眼鏡をかけていくのは緊張してしまいますよね…

こちらから言うとプレッシャーを感じてしまうかなと思い黙って見守っていましたが、かけない日が続いていたので対策を考えました。

学校から帰ってきて、少しの時間でもよいので家で眼鏡をかける時間を作りました。

すると本人も慣れてきたのか

「明日学校に行く時かけていく!」

と宣言していました。

いきなり学校で授業中だけかけるより、登校時から眼鏡をかけていく方法に息子くんは決めたようです。

確かにそれなら朝先生やクラスの皆に会った時説明しやすいですよね。

実際特にいじられることもなく、スムーズに皆受け入れてくれたみたいでした。

まとめ

今では登校時からかける時もあれば、かけずに行って、下校時に眼鏡をかけて帰ってくるなんてこともあります。体育や休み時間、給食の時は外しているようです。

結構気に入ってくれているようなので安心しました。

小学一年生で眼鏡はちょっと早い…?と思いましたが、適切に使用することで本人の不安が取り除けられるのであれば思い切って購入するのもいいかなと思いました。





  -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

  - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

子供の眼鏡を買いました!視力検査でやってしまった失敗《前編》

こんにちは。sayuriです。

今日は小学一年生の息子くんの眼鏡について書いていきますね。

子供の眼鏡を作るまで

視力検査

昨年の秋頃、学校で視力検査を行った所、息子くん見事に引っかかりました。

近くの眼科へ行って視力検査を受けたのですが、まぁ大変。

ただ視力検査するだけなのにとても時間がかかっていましたし、何だか緊張しているように見えました。

ぱっと答えなければいけないのですが、色々考え過ぎてしまっていたんでしょうね。

でも入学前の健康診断でも視力検査はあったと思うのですが…?初めてではないはず…あの時は私は側にいなかったんですよね…

先生からは

「今回の検査だけだと、正しく視力が測れているかわからない。もし可能ならまた1ヶ月後検査をして欲しい」

とおっしゃっていました。

そんなわけで視力検査を受けに1ヶ月あけてもう1回眼科に行くことになりました。

2回目の視力検査

そして2回目。
今回はとてもスムーズでした。

理由がわかりました。

私がその場にいなかったからです。

前回は私が近くにいて見守っていたのですが、明らかに息子くんの集中力が切れていたんです。
「頑張れー!」と声かけをしていたのですがそれが逆効果だったみたいです。
(入学前健康診断では、親は別室にいて1人で検査を受けたのでスムーズだったようです)

息子くんはHSCの気質を持っています。情報処理能力が高いのですが一度に色々なことが起こってしまうと脳が疲れてしまいます。
余計な情報をたくさん与えてしまって集中できなかったんだろうな…ごめんね。

視力検査の結果

検査の結果は両目0.7でした。

眼鏡を作るのはどちらでもよいとのことでした。

私もどちらでもいいかなと思っていて、息子くん次第だと考えていました。

すると

「席替えでいちばん後ろの席になった時、黒板が見えづらくて他の子と席を変わってもらった」

と本人が言っていたので眼鏡を作ることにしました。

眼鏡の用途としては

授業中に主に使う
それ以外の体育や給食の時などはかけなくてもいい

このような感じのレベルで大丈夫とのことでした。

初めての点眼

処方箋を出していただくにあたり、きちんとした結果を出さなくてはならないのでサイプレジン検査をすることになりした。

サイプレジン検査とは
子供は目の中の筋肉が大人より柔軟に動いてしまうそうです。そのため視力検査などで正しい状態の判断ができなくなってしまいます。
筋肉の調節を休ませることができる点眼薬を使い検査を行うことで目の正確な情報が得られるとのことでした。

息子くん初めて点眼にトライしましたが…

全然できない(笑)

怖い怖いと半泣き。

そりゃそうだよね…初めての点眼だもん。怖いよね。

それでも何とかクリアしました。

頑張ったね…!

そしていよいよ!眼鏡を作ります!

f:id:simplily:20210129201600j:plain

※長くなってしまったので後編に続きます




❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

チャレンジタッチの『ハトさんメール』がおすすめなわけ

こんにちは。sayuriです。

息子くんはチャレンジタッチをやっています。

f:id:simplily:20210127221459j:plain

毎日欠かさず…とはいきませんが日々頑張って取り組んでいます。

実はチャレンジタッチは、レッスンのあとハトさんメールを親に送ることができます。

今日はこのハトさんメールについて書いていきますね。

チャレンジタッチのハトさんメール機能について

ハトさんメールとは

子供は親の登録したメールアドレス宛にチャレンジタッチからメールを送ることができます。
チャレンジタッチ内でやりとりを行う為スパムメールを受信することもなく安心して利用することができる便利なサービスです。

※『ハトさんメール』という名称は1、2年生だけのようですね。3〜6年生は『お子さまがおうちの方に送れるメール』になるようです。

ハトさんメールを送ってくれる

チャレンジタッチをはじめた最初のうちは、勉強が終わると毎回ハトさんメールを送ってくれていました。

f:id:simplily:20210127222714j:plain

あまり自分のことを話さない息子くんなのでとても嬉しかったです。

でも、チャレンジタッチに慣れてくると、段々メールは送ってくれなくなりました。

まぁそうだよね…とちょっと寂しくもありました。

素直になれるのがハトさんメール

ある時、私が息子くんに怒って、お互い意見を譲らない時がありました。(理由は忘れてしまいました)

その後別々の部屋にいたのですが、息子くんからハトさんメールがきました。

『今日はごめんね。』

と送ってきてくれて…

あぁ、私も怒りすぎたかも…と反省しました。

返信もできるので

『お母さんもごめんね。』

と送り仲直りしました。

もはやハトさんメールは、私と息子くんにとっての大切なコミュニティツールになっていました。


お互い素直になれない時に、メールなら言えることもある。そんな感じです。

息子くんの思いが伝わったハトさんメール

そしてこの前、一通のハトさんメールが。

開いてみると…

f:id:simplily:20210127222825j:plain

ちょっと前に色々相談を受けていたので、何だかじーんときてしまった。

(うんうん!がんばれー!)

と心の中で叫びました。

もうすぐ小学2年生。

ピカピカの1年生も残りわずかです。

きっと、今よりもっと楽しいことが待っているはずです。

最後に

息子くんがタブレット学習をするにあたって、スマイルゼミと悩んだことがあります。

でもコラショというキャラクターが可愛くて、今でも息子くんのお気に入りです。

まだ低学年ですし、自分が好きなキャラクターがいるということだけで決めても私はいいかなと思っています。

ハトさんメールは、季節ごとに使えるフレームやスタンプが変わるのでお子さんも飽きずに楽しめるのではないかと思います!




❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋


にほんブログ村 子育てブロtグ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

VS魂のDAMASHI魂を見て子供がとった行動は…

こんばんは!HSPママのsayuriです。
https://muridiary.com/entry/hspmuridiary.com

少し前になりますが、1月3日に家族でVS魂の初回スペシャルを観ました!

その時にとった息子くんの行動にびっくりしたのでそのことを今日は書きますね。

家族でVS魂を観ました

視聴のきっかけ

元々は、VS魂が始まる前のVS嵐(昼間放送の時から)時代からずっと観ていました。

なのでVS魂が始まると聞いてこれは観なければ!とよくわからぬ使命感にかられました。

《DAMASHI魂》

体を動かすゲームもありましたが、私たちが注目したのは、相葉くんがプライベートでやっていたゲーム《チャオチャオ》をVS魂バージョンにしたという《DAMASHI魂》ダマシ魂。

ルール
サイコロを振り、目の数が1から4であればそのまま申告します。
ドクロが出た時は嘘をつき1から4の数字を申告しなければいけません。
出た数だけ進んでいきゴールにたどり着いたら1ポイントゲットできます。

ダウトとボードゲームを混ぜたようなゲームで面白かったです。

私も息子くんも「やってみたい!」となり、私は早速ネットで販売されているか確認。

でもその時は全然ヒットせず、ないのか〜とがっかりしました。

息子くんはというと、自分の机に向かって何か作っているようでした。

特製!オリジナル《DAMSHI魂》

しばらくして息子くんが戻ってくると、手には何と手作りの《DAMASHI魂》が!!
f:id:simplily:20210123212425j:plain
いちばん上がStart、8の次がGoalになっています。

サイコロも手作り、ここにはないですが、名前入りのコマとサイコロを振る際の周りから見えないようにする筒も息子くんの手作りです。

私が「売ってない〜」

と嘆いているのを見て

「売ってなければ作ればいいんだよ」

と息子くん。

子供の考えは柔軟です。

本当に尊敬です。

子供の頃の、忘れかけていた何かを思い出した気がしました。

最後に

私なんて、まずはネットで検索。作ろうなんて頭の片隅にもなかったです。

しばらくの間は息子くんが作ってくれた《DAMASHI魂》でたくさん遊びました!

手作りとはいえよくできています!

本家のチャオチャオを見たこともないしルールも少し違うみたいですが、我が家オリジナルのDAMASHI魂で楽しんでいます♪

子供の考えに脱帽した私でした。

『ないなら作る!』





❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋