小学生に塾は必要?低学年から通っている理由は…

こんにちは!sayuriです。

息子くんは、小学1年生の現在『塾』『ロボット教室』に通っています。

家では『チャレンジタッチ』をやっています。

今日は塾について書いていこうと思います。

塾について

塾に入るきっかけ

低学年での塾については賛否両論あると思います。

家庭学習だけでも十分だと私も思います。

ただ我が家の場合、幼稚園児の頃ポピーをやっていたのですが、届くといつも1日で全部終わらせていました。

集中力がかなりあると思いました。

他の子が公園でのびのび遊んでいるのと同じで、息子くんも『勉強』というものにはまっていてとても楽しんでいるように思いました。

そんな時たまたまお友達が大手塾に行く話を聞いて、私も息子くんも興味を持ったのです。

はじめての塾は大手塾

息子くんがはじめて塾に行ったのは、年長の2学期です。
お友達の影響で四谷大塚に通わせることを決めたものの、年長から塾でお勉強なんてちょっと早過ぎるかな…と思いました。

塾の様子

そんな不安を抱えながら塾に行ってみると、クラスには10人位はお子さんがいて、ちゃんと先生のお話を聞いてお勉強していました。
お子さんの人数も意外と多いなと思いましたし、親も熱心な方が多い印象を受けました。

息子くんの様子は、しっかり勉強しているな、といった印象でした。
周りのお子さんもしっかり勉強していて騒いでいる感じはなく雰囲気はよかったです。

先生もとても優しくしっかりした方で、子供との相性もよく、私の相談にも色々乗ってくださり好印象でした。

宿題

幼稚園児とはいえ、きちんと宿題もありましたし、毎日取り組むホームワークというものもありました。ホームワークは親が丸をつけるので親の協力も必要でした。

大手塾の感想

集団で先生の授業を聞くスタイルは息子くんに合うのかな?と思いましたが本人は楽しく学んでいました。ただわからない問題があった時先生に聞いたりできてるのか?不安はありました。

また親が丸付けをしたりすることが多く、私が丸付けを溜め込んでしまうこともあり申し訳なく思うこともありました。

小学1年生になり、塾まで少し遠かった為、体力的に大変ではないかということでやめることにしました。

個人塾へ

大手塾をやめて家の近くの個人塾へ行くことにしました。

コロナも流行りはじめ、習い事をするなら家から近いところと決めたからです。

歩いて1分位のところです笑。

個人塾の様子

体験授業の際に、1年生の内容はもう理解しているので2年生からはじめていいのではないかと提案を受けました。なので今2年生の勉強をしています。もうじき終わるので3年生の勉強に入るようです。

個人塾はその子のペースでできるのが良いところですね。

息子くんは、最初こそ緊張していましたが、最近は慣れてきて先生とゲームの話をしたりしているようです。

宿題

塾で2年生の勉強をしているので、宿題は1年生の復習を主に出してもらっています。

個人塾の感想

とても細やかに息子くんのことを見てくださっています。
本人もわからないところはすぐ聞いたりしているようですし、自己肯定感が大切という思いで子供達に教えてくださっているのがわかり親としては嬉しく思います。

また親が丸付けをする、といった負担もなくとても助かっています。
私はチャレンジも自分が丸付けするのを溜め込んでしまい息子くんに迷惑をかけてしまっていて、それが原因でチャレンジタッチに変えた位です。チャレンジタッチは解いたそばから機械が丸付けしてくれるのです…

最後に

大手塾も個人塾もそれぞれに良さがあります。
両方経験できてよかったと思います。

あとは、個人的に塾に通わせたかった理由がひとつあります。

それは、家族以外の人と話せる環境があった方がいいかな…と。

息子くんは一人っ子です。公園も好んで行きません。

小学校では休み時間ではお友達と遊んだりはしているようですが、家に遊びに来るような気の合うお友達はいません。学校が遠いというのもありますしね…

またHSCということもあり人見知りもかなりあります。

私もうすうす思っていたのですが、息子くんは少々大人びているので同世代のお友達より年上の人や大人の人との方が気が合いそうな気がするのです。

家庭や学校以外に自分の居場所がある、というのも必要かなと思うのです。

学力向上というよりは、楽しんで勉強を続けてもらいたい、安心できる場所を見つけてほしい…そんな親の願いがあったりします。

f:id:simplily:20210119200133p:plain


❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

好きなTV番組は…?

昨日、東大王を観ました。

我が家は東大王が大好き。

そこで小学一年生の息子くんが好きなTV番組をまとめてみました。

息子くんの好きなTV番組(小学1年生)

クイズ番組

クイズ番組の中でも特に好きなのが東大王です。
東大王といえば、主人は東大卒なのですがクイズの解答はやっぱり早いですね。知識量も全然違います。

他にも、「ナゾトレ」や「潜在能力テスト」「ミラクル9」も観ています。

はじめてのおつかい

息子くんの好きなTV番組ダントツは「はじめてのおつかい」です。
録画して繰り返し観ています。
ちなみに本人はまだはじめてのおつかいはしていません笑。バスで1人で小学校に行っているから行けそうな気もするけど…?

名探偵コナン

アニメシリーズのコナンくん好きですね。アニメとはいえ殺人とかあるんですけどね…怖くないのかな。子供の好きの基準がわからない…

ドラえもん

ドラえもんは最近大丈夫です。一時期観たくないと言っていた時期があったので、ちょっと怖いと思うことがあるようです。

番外編

ちなみに絶対見ないのが、戦隊ものです。
幼稚園で男の子たちがこぞってヒーローの真似をして戦いごっこをしていましたが、一切興味なしでした。戦隊ものの番組を一度見せたことがありますが怖がって途中から見なかったので息子くんは好きではないようです。

まとめ

息子くんの場合、テレビを観るならクイズ番組、はじめてのおつかい、お気に入りのアニメ番組がいいみたいです!
テレビばかり観ているのも心配ですが、好きな番組を観てリフレッシュできたらいいですよね。

f:id:simplily:20210114174034p:plain




❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

ネットスーパーデビューしました

昨年末辺りから利用しているのが、イトーヨーカドーのネットスーパーです。

普段は生協を利用しているのですが、年始はお休みですし、近くのスーパーも利用できるところが限られてくるので、試しにと年末に利用してみたのです。

実店舗のイトーヨーカドーはうちからは遠く、バスや電車を乗り継がないといけないので気軽には行けないのですが、ネットスーパーならと思い今回登録しました。

他のネットスーパーを利用したことがないのでわからないのですが、注文して次の日には届けてくれるのですね。最近はどこもそうなのでしょうか。びっくりです。

今なら非接触も選べるので、玄関の横に買った物を置いておいてくださいます。
※この場合在宅が条件になります

体調が悪くて買い物に行けない時や、お米や飲み物など重たいものが急に必要になった時などおすすめです。

しかも私はスーパーに行くと、メモをしたにも関わらず余計なものをいつも買ってしまうのです…美味しそうなデザートとかパンとか…
それで息子くんに何度も注意されてきました笑。

ネットスーパーなら、買い物カゴに入れてじっくり考えることができるので余計な誘惑に惑わされずに済みます笑。私に合っているなーと思いました。

実物が見られないのはデメリットですが、驚くことに、3回利用して全て鮮度の良い野菜やお肉でした。パンの賞味期限もギリギリではなくいちばん長いであろう期限だったので、そこは徹底してくださっているようです。

あとは初回は無料ですが配達料がかかります。時間帯によっては配達料が少しお安くなる時間帯もあるので私はそこを狙って利用したいと思います。

イトーヨーカドーのネットスーパー、これからも活用していこうと思います。

f:id:simplily:20210215015245p:plain


❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

国立小学校を目指した訳・後編

息子くんが年長になって、国立小学校でなくてもいいのかな…と考える様になりました。

万が一合格しても、周りが皆優秀過ぎてHSCの息子くんが、自分は駄目だ…と思ってしまったらどうしよう、と…

そしてHSPの私が優秀なお母さんたちと合うのだろうか?と…

それが怖かったです。

今思えば抽選ありきですし考えすぎなのですが、あの時は真剣に悩んでいました。


子供が小さい時は、親がある程度子供の指針を決めますよね…?

幼稚園の子供が、小学校受験したい!といきなり言う訳ありません。
幼稚園の子供が、お勉強したいから幼児教室行きたい!とは言わないでしょうし、
幼稚園の子供が、英語ペラペラになりたいから英会話習いたい!とは言わないですよね…

言ったとしても、それは親や兄弟、お友達の影響を受けて、だと思うのです。

子供は、まっさらな状態で生まれて、周りの環境や影響を受けながら、色んな感情を覚えていきます。特に親は子供のいちばん近くにいるのでいちばん影響を受けるのではと思っています。

そんな影響力のある母親の私が息子くんの未来を早々に決めてしまうのにすごく不安がありました。

私が国立小学校というフレーズを出したことによって、息子くんの人生が大きく変わってしまうのではないか…安易に言うべきではなかったかもという不安がグルグル回っていました。

本当にこれでいいのかな…と。

だけどある時、息子くんが、

「僕ね、小学生になったら理科の勉強したいんだ!」

と言ってきて…

少し救われた気持ちになりました。

息子くんは未来に希望を持っているんだなぁ…

それだったら、好きなことをとことん学べるイメージのある国立小学校はやっぱりいいのではないか、と思いました。

息子くんにも改めて国立小学校のメリット・デメリットを話して、最終的に受験することに決めたのです。

あの頃は、息子くんはHSCだからこうだと決めつけていたのかもしれないです。
子供は皆自分の未来に希望を持っています。
可能性を決めつけないで、それもありかも!と広い視野で成長を見守りたいです。

素敵な未来が待っていますように。

f:id:simplily:20180813211504j:plain





…ちなみに主人は全く出てきていませんが笑、いつも温かく見守ってくれています。
主人が、あーだこーだ言ってきたら私も滅入ってしまっていたかもしれないので、マイペースな人ですが、それが凄く嬉しかったりします。



❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

国立小学校を目指した訳・前編

息子くんは今国立の小学校に通っています。

国立を目指したのは、ある理由があります。

幼稚園時代、息子くんは他の子とは違うなと感じ、でもそれは個性だと思っていました。幼稚園の先生も息子くんの個性をとても大事にしてくれました。

その後、HSC だとわかったのですが。

年中の時ママ友さんから国立の小学校の話を聞き、国立小学校がどういう所なのか自分なりに調べた所、息子くんに合っている場所なのではないかと思い受験を決めました。

子供の自主性を大切にしてくれる…それが決め手でした。

それは学校行事を見てもわかりました。

ただ国立の小学校は抽選があるので運も大事になってきます。

私もそれは覚悟の上で、駄目だったら近くの公立の小学校に行こうと決めていました。もちろん息子くんにもそれは伝えてありました。

お受験塾にも行こうか考えたのですが、国立に落ちたら私立に行くわけでもなかったですし、運もあると思うのでやめておきました。何より月謝が高すぎて…

そんなわけで家庭学習をすることにしました。色々問題集も購入したのですが、はっきりいってやり込んではいません…

息子くんが間違えた所を直してあげようとすると、機嫌を損ねてしまうことが多く、お互いストレスになっていたからです。

焦っても仕方ないので切り替えました。

国立小学校が求めている子供像があるはずなので、そこに賭けようと。

息子くんの本質を見てもらって決めてもらおう、と。

普段から最低限のマナーなんかはしっかり教え、毎日楽しく過ごすことを心がけました。
お互い嫌々やっても、それって何の為?ですしね…

そんな感じで年中〜年長を過ごしました。



今思えば、試験の時、子供の本質を先生方は見ていたのだと思います。

子供の本来の性格、態度など…見ていたのかな、と。

短い時間ですし私には到底わからないことですが…

でも、のびのびと、本人のやりたいことをやらせてあげる…これってとても大切だったんだなと思います。




※後編に続きます




❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

鏡開きとまな板収納

f:id:simplily:20210111152940j:plain
今日は鏡開きなのでお汁粉を作りました。
一年の無病息災を願って…
こんな世の中だからこそ、健康に気を付けなければ、ですね。

話は変わって。
前にニトリで軽量&食洗機OKのまな板を購入したのですが、よい収納場所が見当たらず。
ずっと使っていませんでした。

でも今回ニトリでこちらを見つけたので早速使ってみました。
その名もラップ・ティッシュホルダーです。4個入り。

裏にマグネットが付いているので、キッチンの壁にばっちり。

取り付けた感じ↓
f:id:simplily:20210111153433j:plain
本来はラップやティッシュを壁に収納する用なのですが、我が家ではこんな感じで壁にまな板を収納することにしました。

幅を好きに変えられるので色々対応できそうですね!

マグネットは、ものすごく強力!とまではいかない感じがしました。でも軽量のニトリのまな板は大丈夫でした。何日か経ってもずり落ちたりはしていません。

直置きはしたくなかったので浮かせることができて嬉しいです。
いい場所を見つけることができてホッとしました♪



❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

人生ゲームと自分の人生

昨年の12月になりますが、私の母が息子くんのクリスマスプレゼントにと人生ゲームをプレゼントしてくれました。

コロナ禍でおうちで遊べるようにと選んでくれました。
食いつきはどうかな?と思ったのですが、お正月はもちろん今も結構遊んでいます。

私も懐かしなぁと思って一緒にやるのですが、皆でやるゲームはやっぱり疲れます…たとえ家族でも。

ほんと面倒な自分です。やっている時は楽しいんですけどね。

話は変わりますが、人生ゲームって、大体の人の一生が書いてあるので子供からしたら疑似体験できるのでいいかもしれませんね。まぁざっくりですが。

仕事してお給料をもらうこと。
結婚すること、子供ができたりできなかったり。
ギャンブルしたり、株をしたり。

ギャンブルすれば大儲けできることもあるけどリスクを伴うこと、株も同じですね。

ゲームなので楽しむことが一番ですが、頭の片隅に覚えていてくれるといいなぁと思います。

私が息子くんになんとなく言った言葉…
「人生ゲームはゲームだから何回もやり直しできるけど自分の人生は一度きりだからね〜」

覚えていたみたいで忘れた頃に私に言ってきます。

自分で言っておきながら、なんかすごく身に染みます。

自分の人生大事にしなきゃね…!

f:id:simplily:20210112234839p:plain

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村


❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

今年頑張りたいことのひとつ&新しいお皿

今年頑張りたいことのひとつ…それは料理です。

過去の記事を見ていたら、結構盛り付けとか頑張っていたなと1人で感動して見ていました。

今はもう…適当です。

初心を思い出して今年は料理を頑張ろうと思います。

ただ見栄えよく作るのではなく、冷蔵庫の中と相談して家計に優しいメニューを心がけていきたいです。

料理といえばお皿ですが、主人と同棲していた時からずっとあるこちらのお皿、今も現役で活躍しています!もう20年近くになるのでは…?
f:id:simplily:20210110031101j:plain
ウェッジウッドのもので今は廃盤みたいです。
直接聞いてはいませんが、主人が上京してきた時にお母さんが持たせてくれたのではないかと思います。主人が自分でこのお皿を買うとは思えない←失礼
それかプレゼントや引き出物でいただいたとか…?

そんなお気に入りのこちらのお皿、2皿しかないんですよね…
今は3人暮らしですし、お皿を1つお迎えしたいなとずっと考えていました。

大きさもほぼ同じで深さも少しあるブラックパラティッシにしようかなと思っています。
雰囲気はウェッジウッドとは違うけど、それもいいかなと。
ただ、お皿にしては高いような…?でも長く使うことを考えたらそこまで気にすることでもないのかな?と思います。
…割ったりしないように気を付けよう。

いいものを長く使いたい、そんなお年頃になってきました。



❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

過去最高の七草粥 ポイントは…

昨日は七草の日でした。

毎年cookpadで調べて七草粥を作っているのですが、今回作った七草粥が今までいちばん美味しかったです!

ポイントは、お塩。だと私は思います。

レシピはcookpadを見て決めました。

今までお鍋で作っていましたが初めて炊飯器での調理にチャレンジ。

仕上がりはモッチモチふわふわで子供も大絶賛でした。

また、お塩のおかげなのか短調なお粥の味が変わりお店のような味に。

最後に七草と卵を入れて3分炊くのもポイント。卵がいい感じに。

今まで鶏ガラスープの素は必ず入れていたのですが、お塩は適当だった気がします。入れてたような入れてなかったような…?そう考えるとやっぱりお塩なんだなぁ。

炊飯器なのでスイッチ押したら後はおまかせですしこれからもお粥は炊飯器にしよう!と思いました。

いやきっと土鍋とかで炊いたらまた全然違うんでしょうけど…とにかく楽できるのはこちらかなぁ、なんて。

今までベチャっとなっていたお粥がふっくらできてとても嬉しかったです。
風邪を引いた時のお粥はもちろん、来年の七草の日もリピート決定です!


❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

おすすめの図鑑

おばあちゃんからプレゼントでいただいたこちらの図鑑、かなり子供がはまっています。

まだある!ふしぎの図鑑
f:id:simplily:20210106112940j:plain
大人でもなるほどー!と思う内容で面白いです。
f:id:simplily:20210106113229j:plain
プレゼントにしても喜ばれると思います。

最近自分から図書館に行きたいと言ってくれるように。以前より本を読むことが増えたように思います。小学校でも本を借りてくるのでその影響もあるのかな。

これからもたくさん本を読んでくれたらなと思います。



❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

↓↓↓いつもご覧いただきありがとうございます。1日1クリックしていただけたら嬉しいです。↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋