小学生に塾は必要?低学年から通っている理由は…

このコードを選択

こんにちは!sayuriです。

息子くんは、小学1年生の現在『塾』『ロボット教室』に通っています。

家では『チャレンジタッチ』をやっています。

今日は塾について書いていこうと思います。

塾について

塾に入るきっかけ

低学年での塾については賛否両論あると思います。

家庭学習だけでも十分だと私も思います。

ただ我が家の場合、幼稚園児の頃ポピーをやっていたのですが、届くといつも1日で全部終わらせていました。

集中力がかなりあると思いました。

他の子が公園でのびのび遊んでいるのと同じで、息子くんも『勉強』というものにはまっていてとても楽しんでいるように思いました。

そんな時たまたまお友達が大手塾に行く話を聞いて、私も息子くんも興味を持ったのです。

はじめての塾は大手塾

息子くんがはじめて塾に行ったのは、年長の2学期です。
お友達の影響で四谷大塚に通わせることを決めたものの、年長から塾でお勉強なんてちょっと早過ぎるかな…と思いました。

塾の様子

そんな不安を抱えながら塾に行ってみると、クラスには10人位はお子さんがいて、ちゃんと先生のお話を聞いてお勉強していました。
お子さんの人数も意外と多いなと思いましたし、親も熱心な方が多い印象を受けました。

息子くんの様子は、しっかり勉強しているな、といった印象でした。
周りのお子さんもしっかり勉強していて騒いでいる感じはなく雰囲気はよかったです。

先生もとても優しくしっかりした方で、子供との相性もよく、私の相談にも色々乗ってくださり好印象でした。

宿題

幼稚園児とはいえ、きちんと宿題もありましたし、毎日取り組むホームワークというものもありました。ホームワークは親が丸をつけるので親の協力も必要でした。

大手塾の感想

集団で先生の授業を聞くスタイルは息子くんに合うのかな?と思いましたが本人は楽しく学んでいました。ただわからない問題があった時先生に聞いたりできてるのか?不安はありました。

また親が丸付けをしたりすることが多く、私が丸付けを溜め込んでしまうこともあり申し訳なく思うこともありました。

小学1年生になり、塾まで少し遠かった為、体力的に大変ではないかということでやめることにしました。

個人塾へ

大手塾をやめて家の近くの個人塾へ行くことにしました。

コロナも流行りはじめ、習い事をするなら家から近いところと決めたからです。

歩いて1分位のところです笑。

個人塾の様子

体験授業の際に、1年生の内容はもう理解しているので2年生からはじめていいのではないかと提案を受けました。なので今2年生の勉強をしています。もうじき終わるので3年生の勉強に入るようです。

個人塾はその子のペースでできるのが良いところですね。

息子くんは、最初こそ緊張していましたが、最近は慣れてきて先生とゲームの話をしたりしているようです。

宿題

塾で2年生の勉強をしているので、宿題は1年生の復習を主に出してもらっています。

個人塾の感想

とても細やかに息子くんのことを見てくださっています。
本人もわからないところはすぐ聞いたりしているようですし、自己肯定感が大切という思いで子供達に教えてくださっているのがわかり親としては嬉しく思います。

また親が丸付けをする、といった負担もなくとても助かっています。
私はチャレンジも自分が丸付けするのを溜め込んでしまい息子くんに迷惑をかけてしまっていて、それが原因でチャレンジタッチに変えた位です。チャレンジタッチは解いたそばから機械が丸付けしてくれるのです…

最後に

大手塾も個人塾もそれぞれに良さがあります。
両方経験できてよかったと思います。

あとは、個人的に塾に通わせたかった理由がひとつあります。

それは、家族以外の人と話せる環境があった方がいいかな…と。

息子くんは一人っ子です。公園も好んで行きません。

小学校では休み時間ではお友達と遊んだりはしているようですが、家に遊びに来るような気の合うお友達はいません。学校が遠いというのもありますしね…

またHSCということもあり人見知りもかなりあります。

私もうすうす思っていたのですが、息子くんは少々大人びているので同世代のお友達より年上の人や大人の人との方が気が合いそうな気がするのです。

家庭や学校以外に自分の居場所がある、というのも必要かなと思うのです。

学力向上というよりは、楽しんで勉強を続けてもらいたい、安心できる場所を見つけてほしい…そんな親の願いがあったりします。

f:id:simplily:20210119200133p:plain


❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋❂ ❃ ❅ ❆ ❈ ❉ ❊ ❋